子どもは豊かに伸びていく可能性をそのうちに秘めています。その子どもたちが現実を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎をつちかうことを目指して保育します。そして、両親はもとより社会が期待する人間作りを考えて保育します。
これは保育園だけの力でできるものではなく、家庭の積極的な参加と協力がなにより必要です。家庭と保育園が一体となってこのことを推進することが大切です。
ご両親や家庭の方全員の理解と協力をお願いします。
城山保育園 園長 松本博幸
・子どもの生命と可能性を尊重する。
・社会が期待する人間を育てる。
・正しい愛情とよい環境を備える。
・子どもの発達の道すじを大切にする。
・子どもの健やかな生活を大切にする。
保育方針をふまえ、日々の中で毎週1回のリズム遊びと歌を取り入れている。
ピアノの音色に合わせて、全身をつかって表現することや大きな声で気持ちを表現することを大切にしている。
園児定員 | 90名 |
職員数 | 34名 |
受入年齢 | 0歳6ヶ月~ |
開園時間 | (平日) 07:30~18:30 (土曜) 07:30~14:00 |
延長保育 | あり |
障がい児保育 | あり |
一時保育 | あり |
住所 | 〒370-0866 高崎市城山町1-28-11 |
電話番号 | 027-323-7689 |
FAX番号 | 027-323-7616 |
ma1520444@crocus.ocn.ne.jp | |
名称 | 社会福祉法人 城和会 城山保育園 |
当サイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。
当サイトがサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当サイトでその情報のプライバシーを守り、秘密を保持するために様々な手段を講じています。
当サイトは個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。
このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。
個人情報の収集の目的
お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。
個人情報の開示
下記の場合には、お客様の事前の同意なく当サイトはお客様の個人情報を開示できるものとします。
個人情報の管理
お客様の個人情報は、当サイトが適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当サイトではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当サイトは、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。
従業員の監督方法
個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当サイトが個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、当サイト内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。
リンク先
リンク先での個人情報の利用については、当サイトのプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。
プライバシーポリシーの改訂
当サイトでは、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、当サイトに掲載してご連絡させていただきます。 当サイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。